創業融資審査を有利にするために知っておくべきこととその対策とは?

創業融資をする

現在、創業意識の高まりと同時に創業融資を申し込む方も年々増加傾向にあります。 しかし、当然のことながら創業融資に申し込んでも審査に通る人と通らない人がいます。ではこの差はいったいどこから来るのでしょうか?

その差というのは実はちょっとしたことで、次のようなことを「知っているか」どうかなのです。 そのうえでしっかりと対策をすればほかの人よりも創業融資審査を有利に進められます

これから創業融資を申し込もうと考えている方は、やはり知っておいたうえで面談に臨んだ方がいいに決まっていますよね。

そこでまず創業融資審査をパスするためにはどういったことを知っておくべきなのか、そしてその対策はどうすればいいかをお伝えしていきたいと思いますので、参考にしてみてください。

創業融資における審査とはどういったものか?

その話をする前にまず「創業融資審査とはどんなものか?」について簡単におさらいしてみたいと思います。

創業融資の代表格ともいえる日本政策金融公庫(以下「日本公庫」)の「新創業融資制度」は、創業希望者にとって「無担保・無保証人」で多額の事業資金を借りられます。

このことから、これから創業をお考えの方で、事業資金の少ない方からすればとてもありがたい制度だということで申し込む人もとくに多いです。

しかし一方で、今まで事業の経験をしたことのない人に、多額の事業資金を無担保・無保証人で貸すことは、普通に考えても「あり得ない」というのはわかると思います。そのためふつうに申し込んでもなかなか創業融資の審査をパスできないというケースも多いようです。

ではそうした創業融資審査の現状を踏まえたうえで、私たちはどういったことをまず知っておくべきでしょうか?

創業融資審査を受ける前に知っておくべきこととは?

創業融資審査で知っておくべきこととしては、細かく上げていけばきりがありませんが、大きく次のことは必ず忘れないようにしておくべきだと思います。

「創業融資審査は通りやすい」というデマ情報に惑わされない

とくにタチが悪いのは、どこからかのネット情報で「日本公庫の新創業融資制度は、国がバックアップしているから融資の審査が通りやすくなっている」といったことを平気で書いているところがあるということです。

たしかに日本公庫は国が100%出資している株式会社ですが、国の組織ではありませんし、ましてや審査が甘いということは絶対にありません。わたしも創業融資のお手伝いをしていますが、依頼者に「審査をかならず通させてみせます!」なんてことは口が裂けてもいいません。

これは自分が自信がないからとかいうのではなくて、実際審査が通りそうと思っても通らなかったケースもよくありますし、その逆のケースもあったりするからです。

創業融資審査は、申し込みをした方のそれぞれの案件について十分な下調べをしたうえで、融資をするかどうかを総合的に判断します。

しかも公庫では一つの案件に対して、担当者だけではなく、多くの上司の判断を仰いでからでないと融資の決裁が下りない仕組みになっていますので、そう簡単に審査が通るものではないことがお分かりいただけると思います。

だからこの記事を読んでいただいている方は、まず創業融資審査は通りやすいなんてことが書いてあるネット情報を鵜呑みにしないでください。それを知ったうえで冷静に対応することが創業融資審査では大事だといえます。

創業融資審査では「下準備」がとても大事

創業融資審査においては、単にお金だけほしい人本気で事業に取り組もうとしていない人お金の扱いがいいかげんな人が融資を申し込んできたときに、そういった人たちをはじくという意味でもやはり必要なことです。

ただ、一方で今までしっかり事業の用意をしてきたにもかかわらず審査をパスできなかった人もいるという現実も知っておかないといけません。

そういう意味では、やはり審査をパスするためにはちゃんと「下準備」をしてから申し込まないといきなり創業融資を申し込んでもかなりむずかしいと思います。

ちゃんと下準備をしていればもしかしたら審査をパスできたかもしれないのに、下準備の仕方がわからず十分な準備をしてこなかったために審査をパスできなかったということはやはり可能性としては十分あり得ます。

もちろんこれをしたからといってかならず審査をパスできるという保証はありませんが、少なくとも何も対策をとらずに申し込むよりかは、数倍通る確率は上がると思います。では具体的に「下準備」とはどういったことをすればいいのでしょうか?

創業融資審査をパスするために押さえるべきポイントとは?

下準備の話をする前にまずみなさんに覚えておいてほしいことがあります。

創業融資に限らず事業融資の審査においては、かならず押さえるべきポイントがあります。

それは次のポイントがしっかりしているかということです。

  • 「融資希望額と資金の使いみちについて」
  • 「返済の原資の根拠について」
  • 「保全(保証人・担保など)について」

これらは融資の面談の際に「必ず」といっていいほど融資の担当者から聞かれる事柄ですが、日本公庫の新創業融資制度の場合は、先述のように

「無担保・無保証人」

を希望される場合がほとんどでしょうから「保全」に関する部分は省略されるため、それに変えて

  • 「自己資金額とその内訳について」
  • 「今までのキャリアについて」

という要素が入ってきます。しかもこれが審査をするうえで大きな要素になることは間違いありません。

そのうえで「自分はお金を貸しても大丈夫な人物ですよ!」ということを担当者にアピールすることができるかが審査の結果を大きく左右するといっても過言ではないと思います。

言いかえると、これらの質問にしっかりと受け答えできなかったりした場合、ほぼ間違いなく創業融資の審査をパスすることはできないといってもいいと思います。

上記の要素を踏まえたうえで十分な「下準備」をしてから創業融資の審査に臨めば、審査をパスすることができる確率が高くなるといえるかと思います。

まとめ

創業融資の審査において、 事業経営において何の実績もないあなたはそのままではお金を貸してもらえる可能性は限りなく「0」に近いものと思ってください。

そのためには、やはりしっかりと下準備をしておくことが大事です。そのうえで、あなたは「自分が多額のお金を貸しても大丈夫なしっかりした人間である」ということを担当者にアピールしなければいけません。

ではその下準備とは具体的にどのような方法をしていけばいいのでしょうか?これについてはまた別の記事でお伝えしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました